千 年 の み ち

“渡り鳥” が描く今と未来               たちばなマルコ

渡り鳥がゆく <沖縄ーのどかな柔らかさ>

昨日、沖縄へ飛び立った。
那覇は朝から雨、“到着前まで快晴だった”と気の毒そうにいわれた。

仕事始めの4日、琉球銀行本店ロビーで沖縄伝統演奏の元、
それは美しい舞踊を納め言祝いでくれた。

f:id:Mtatibana:20160107215654j:plain


三線と太鼓、琴、笛などに合わせて、少女達が楚々と舞う。

 

f:id:Mtatibana:20160107215808j:plain


隣のおじさんは私をつついていう
「昔、王様が舞姫に惚れるってのがわかりますなぁぁ」
とためいきをつくのだった。

 

f:id:Mtatibana:20160107215829j:plain


めを合わせてニヤッと笑って応えた
「そうですなぁ・・・惚れましたか?」
「ワハハハ」

昔、イタリア北部でスイスの生徒達と歓談したときの
ある仕草が美しい少女を思い出したのだ。
ある少年がこれまた私をつついて、
「あの子のマムは日本人だよ」

伝統で培われたのか、仕草にさえ女の美を醸す知恵を沖縄でも
脈々と生き続けて男達をとりこにするのである。

そして、客も銀行員も拍手して祝うのどかな柔らかさに、
ホッとしたのだった。

 

f:id:Mtatibana:20160107215842j:plain