千 年 の み ち

“渡り鳥” が描く今と未来               たちばなマルコ

 渡り鳥がゆく < 笑顔の違い :ベトナム An Nhon Tay アンノン亭 >   



自転車に乗った兄弟のベトナム少年が、
「ハロー」と無理して英語で挨拶してくれる。

日蔭のカフェのおばさん達が手を振ってくれる。
95才のお婆ちゃんが歯がないのか、しぼんだ口をもぐもぐさせて
握手してくれる。縁起よく、元気で長寿となるかな

朝っぱらから、ベトナム将棋に熱中しているおっさん達の横で
立って観戦していると、椅子がすい~っと出てくる。
     

  f:id:Mtatibana:20160713103011j:plain

                    おたく、そうでまっか~


ほー、『馬』がある、日本と同じ動きで、飛車のようなもある。
右のおっさんは王を取り持っているが、
どうやら未だ勝負がついてないらしい。

後ろから若者が肩をつついた。
おや、昨日立ち話した若者じゃないか! 偶然に握手した。
目がとてもきれいな若者だったからよく憶えている。

早朝、バンミーを食べるまで、何十人と挨拶したことか。
けったいな格好してるから目だつのだろう。

商売人ではない、本心からの親しげなまなざしを感じる。
昨日買ったマンゴーのでかいのを、カフェで食べても、文句一つでず、
若い店員は何か話しかけてくれる。

思うに、概してだが
西洋人の笑顔は「社交術」のもの
アジア人(少なくともベトナム)の笑顔は
「いきものとしての親しみからにじみ出た」もの

ポタリ、ポタリと落ちるベトナムコーヒーを眺めつつ
アンノン亭(An Nhon Tay)のひと時を楽しんでいる

 

    f:id:Mtatibana:20160713103114j:plain

                ポタリポタリと時刻む