千 年 の み ち

“渡り鳥” が描く今と未来               たちばなマルコ

夢の種まき <Vietnamでの種まき1 :ベトナム>   



今回は、大学の先生や講師と話し合った。

貧乏から立ち上がった、青年実業家ヒューと気が合った。

彼は、生い立ちから、「貧乏な学生が通える大学を作りたい」
夢がある。

農村で素直な大学生フィと親しくなった。


満瑠壺から見れば、豊かな実りを約束する資源を彼らは持っていた。
人々を共働関係にして、組織化するだけで、

それぞれの夢が叶えることができる。

すぐにピンと来るのだけど、満瑠壺が企画とか夢を語ってはならない。

若い人が自分で仕組みを考え、創り上げてこそ実現する。

彼らをまとめて活性化するのは、千年構想種まき・
日本のボカベーリアを目指す満瑠壺なのだ。

 

                  f:id:Mtatibana:20160724100635j:plain

                              千年プロジェクト


いままで、日本の若者に托したが、
いっこうに芽が出る気配がない。

異国の “貧乏で豊” で “可能性抜群” のベトナムならば、
種が育つかもしれない。

お天道様、いかがかな?
いっちょ、やってみるのはいかがかな? みなさま