千 年 の み ち

“渡り鳥” が描く今と未来               たちばなマルコ

思い切りの切れ味


      カニよ、蟹さんよ
      チョキン チョキンと
      きり上手

 

   f:id:Mtatibana:20190819115813j:plain


いまの友人には、けっこうカニ友がいる

思いっきりがいい

 

加えて、ほかに責任をなするのではなく、
どんなに被害があろうと、自らの決定結末として
受け入れる。
そういう“潔さ”にはすがすがしさを感じて、
マルコは思わず拍手する。

 

 

あるお人は、株の信用取引で大損こいて
お見事億単位の損切を出した。
ズルズル持っていたら出血多量でおだぶつだったとか。


ある大きなPetショップの先駆けオーナーは
経営がいいのに、知り合いの上場会社社長に全部上げてしまった。
おまけにどっしりしたベンツの高級車までつけて。
何と太っ腹な。


有名な商社の創業者の娘さんは肝炎で死にかけた所、
信心で助かり、いらい人のために尽くして、
「美しく死にたい」とのただ一つの願いをかなえた。
ふつうなら、あれも、そう!これも、ついでに---と
なるのに一つに絞ったのち立派な幕引きだった。


同じくマルコが小学校の時の伊藤先生もそうだった。
母とも気があって、五・六年担当のときに成績が上がった。
いわゆる太平洋戦争未婚だったが、キリッとしてにこやかな
武士の娘的なのが心地よかった。
よく家に招待してくれたが、就職してからぱたっと身を引かれた。
分かるのである。老いた身をさらしたくない女としての矜恃だった。

 

 

もちろん、范蠡の思いっきりの良さには
ただただ、憧れる。

 

このごろはやりの“思い”とは抽象的だけど、
考えとか気持ちを含む意思、望みやもくろみ
さらには過去のうらみつらみ、成功体験による幻影とかを含む。

 

人がこころ描くそのような、あれやこれやの
からまる思いなるものをすっぱり断ち切れることは
みごとである。

 

 

    f:id:Mtatibana:20190819120020j:plain

          日本刀の美しき切れ味

 

普通は未練ずるずる、失敗を恐れ、欲ばりの果てに
考えすぎたりして断ち切ることは難しい。
年をとるとお分かりだろう。


思いっきり上手は、すっきりした顔してる。

マルコはウジウジ思い切れないことがある。

 

近頃はね、切るためにへそ曲がりを心がける。

 

損をしそうな選択を選んだり、
人に譲って残り福を選んだり、
よい生き方に役立つものらしきものを選んだり

そして、どうでもいいわィとサイコロを転がすような
おてんとさん任せにしたりしてみてる

 

   f:id:Mtatibana:20190819120230j:plain

       懐刀でもスッキリ切れ味 母上も持っていた

 

けっきょくはね、うまく行ってよし、
うまく行かず転げてもまたよしだからね。

 

その過程からは学ぶことが山とある。