千 年 の み ち

“渡り鳥” が描く今と未来               たちばなマルコ

チョークの心、抹茶のこころ


今なお心がチクチク痛む昔のことがある

生徒の時だった。歴史の授業が始まる前に、教室では大騒ぎ。
チョーク投げ合いとなって喜んでいた。
調子に乗った私が投げたチョークが教室の入り口の方に飛び
まさにその時入ってきたカッパ先生にコツンと当たった。
マルコは息をのんだ・・・えらいこっちゃ!


先生は別に激昂する風もなく壇上に立つとみんなに問うた。
「お前たち、誰がチョークを投げた?」
穏やかながらも厳しい語調に、ハイマルコですと
すぐには言い出せなかった。
恐れと戸惑いがあったのである。

  

先生はおもむろにみんなに目を瞑 (ツム) らせて言う
「さ、誰が投げたか手を挙げなさい」
マルコは、冷や汗と恥ずかしさの渦中、
手を恐る恐る挙げたのである。
まあなんと墓穴を掘るようなアホなことを・・・・

 

               f:id:Mtatibana:20201219175817j:plain

            チョークは先生からよく飛んできたな
                     (もちろん男先生)

 

先生は何事もなく授業を始めた。
今なお出来た先生だったなぁ・・とその顔をよく思い出す。


私の苦手な歴史の時間であるが、この思い出があるせいか
近頃歴史が大好きになっている。

 


夏からの数ヶ月の山ごもりで、ある法師の話。
マルコは長期旅行には抹茶を振る舞うために茶道具を持っている。
冷蔵庫に入れた堆朱のナツメに抹茶を移して
いつでもお茶を立てられるようにしていた。


ある聡明な法師が大きな声でさけんでる。
「ごめんなさい、マルコ、抹茶をこぼしてしまった、
 本当に申し訳ない、ごめんなさい!」
そして法・師でない私に向かって綺麗に剃り上げた頭を
ペコンとふかぶかと下げるのであった。

 

「なんと!一点の濁りもない清々しい謝り方、

 大したものだ」   と驚いたのだ。
長い間生きていて、人を感服させる爽快な謝りに出会えるとは・・・


長生きにもいいことがあるなぁ。

 

            f:id:Mtatibana:20201219180014j:plain

                    まっ赤な堆朱

 

たまゆら


じいちゃんばあちゃんが眠っているという
墓にお参りをした。


金沢の色んな人から頂いた菊花を携えて。
父上に花は供えた。好みの「こぼれ梅」は忘れた。

 

その菊花の姉妹が一輪机にある
なんと一月近く可憐に・・・笑顔を向けてくれる。

            f:id:Mtatibana:20201213160149j:plain

             老人施設からの枯れた胡蝶蘭が生き返って 菊花とともに



   たまゆらの 命惜しめと 銀杏散る
                  柳生真左子


            を思い起こす美しさ

 

     f:id:Mtatibana:20201213160607j:plain

            きこえる? たまゆら

 

 

価値が移ろう浮き世で、フェイスブックのリブラに期待していた。
けれど世界中の政府と銀行が猛反対。
そりゃ既得権益を大きく侵害されるのだろうね。

 

リブラはディエムにたまゆら衣替え。
ディエム・・・いい名前
日本の万葉集に読まれた“たまゆら”とほぼ同じ意味。
ラテン語らしい。
昔の詩『今日という日の花を摘め』との一節から来ている

 

 

禅的にいってもまったく整合する。
  =今この時を花のように生きよ、だ

 

父上がお世話になった南禅寺の柴山老師が
好んだ花だった椿の詩

   花は
黙って咲き
黙って散って行く
そうして再び枝には帰らない
けれどもその一時一処に
この世の全てを託している

一輪の花の声であり
一枝の花の真である
永遠にほろびぬ命のよろこびが
悔いなくそこに輝いている
         <柴山全慶>

いい詩だなぁ・・・・・


そんな連想を連ねると、ディエムが美しく彩られる。

 

  玉かぎる、昨日(きのふ)の夕(ゆふへ)、見しものを、
  今日(けふ)の朝(あした)に、恋(こ)ふべきものか  

     万葉集   玉かぎる=たまゆら

 

 

恋せよ乙女

 

遠い街のどこかで 中山美穂 - YouTube

      懐かしきXmasソング

くしゃみ


山から町に降りた、
冷房によわいマルコ・・・・

 

 

くしゃみでて 集める人目 寒さかな
くしゃみして 昔はうわさ 今コロナ

 

 

     f:id:Mtatibana:20201206191409j:plain

            クシャン  どもども

 

政治家を真似て、きちんと・ちゃんと・しっかりと

マスクしてても うるさいお人がたんといる

もうこれは、心の病ですわ・・・

 

息こらし コロナニュース見て 不安症

 

 

エヤードロップの贈りもの

        f:id:Mtatibana:20201201101505j:plain

              airdrop

次のことが何のことか お分かりなら、
最先端を行っているね!

 

『 Ripple社の投資部門「Xpring」からの支援を受けて、
 XRP Ledger上にスマートコントラクトの実装を
 目指すプロジェクトです。XRPの保有者に対し、
 1:1の割合でFlare Networks上のネイティブトークンである
 Sparkトークンを付与するエアドロップを行う 』

 

何のことやらさっぱり分からない、
この年になると?????が雨あられ

 

     f:id:Mtatibana:20201201101736j:plain

 

横文字だし、Airdrop<空中投下>ってアップルでも使うそうな。
P2P方式通信だ
そろそろとDXって はやっているけれど、同じだな。

 

時代はどんどん変わる
マルコはトリノコ族

 

       

     f:id:Mtatibana:20201203063652j:plain

              Japanもがんばれ        rippleたのます

「すう」の雨      <長文>

www.youtube.com

 


“降るとなれば、まるでスコールのように豪雨になる”

   世の中に数字の豪雨があちこちで降りそそぐ

 

多くの人たちが補助の雨だと思って酒盛りをする。
大国では失業者に、マルコの五倍ほどの気前よく生活費を支給する。
世界中に何千兆円もの補助金の雨も降らせたそうだ

   世界中の数字に一喜している。


コロナ患者数を細かに取り上げて自治体の長がマジメに披露する。
だから数字の大きさに驚いて一憂百憂そして恐怖モードに

マーケットでは数の博打がコロナどころではない流行
経験のない若者がゲームアプリ感覚で勇敢に新規参入中。
先物とかオプションの得体の知れない類いがつぎつぎ跋扈し
実際の株式やら債券やらを上下激しく動かす。
   気候変動と同じだ

 

痛い経験がないということは楽しいことだ。
夢だけ見るんだもんなぁ

 

ちかごろ 株式投資を始めたいという相談がある。
50歳未満、事業経験がある、自分の欲張りを気づく・・・・


こうした条件のない人にはボケ手伝ってしらぬふり
えた幻益の何倍もの実損をするからね。99%

5年や10年は宴会気分でgood、破綻が先に待ち受けているよ。


手軽に儲けるよりも、手軽に損こくことのたやすさよ。
“長く生き残る” は至難の業だ、それは身に染みている。

 

「マーケットの10の法則」にあるように、
   強気相場は思ったより長続きする。


今のような相場であれば売り仕掛けの人達が
悲鳴を上げて損切りをしているから 上げが激しい。
十一月になって著しいな。

 

数字が、強風下の凧を眺めるように上がるといっても
現実じゃない。その数字を触れるわきゃない
また隣の人が上がった!儲けた儲けたと言うのを聞く。
小耳に挟んで「私も」と思わない人はめったにおりゃせん。

 

経験豊で良識ある人が「浮かれすぎ」と眉をひそめて
指摘する間はあれよあれよとマイマイ上げる。

こりゃぁ大丈夫だろうと最後の欲ばりが参入してくる。
こうなったらマーケットは歓喜の宴モードとなって終盤を迎える。


宴の結末の荒れ騒ぎの先は、おきまりの強烈な二日酔いが待ってるよ。

 

 

読み取るに面倒くさくなるほどの数が
豪雨降りする   外にも心にも
堤防が切れて水浸することはわかる
災いの津波がどんなのかわからんが、
予想もしないことが先にあるんじゃないかいなぁ?。

   高台か船か、自分に向いた避難所見つけとこう

 

 

    f:id:Mtatibana:20201114164449j:plain

      雨上がり、夕焼け広がる金昌市

 

 

若者へ願うべくは・・・

   平静の勇を養い

   臆怖の欲を包むべし

 

 

 

 

 

ストレスざんまい

おもろい友からのメール

 

「・・・・・・・・・・・・

 仕事が出来ず、

 息抜きも出来ず、

 ストレスざんまいの毎日です・・・」

 

ハハ!!!

御仁の背景を知っているから

大笑い!

 

禍の中にザンネンをひねって

ザンマイ 発見   ナイス

 

 

きつね



      f:id:Mtatibana:20201105075351j:plain


この山では朝5時には目が覚める。
朝日がたなびく雲の間から漏れ輝くと、
心の隅々まで照らしてくれる。

 

ある朝下の庭園の茂みに動くものがチラリと見えた。
視力が弱くなっているので凝らしてみると、
狼?たぬき?・・どうやらきつね君だった。

 

目を少し転じると他にも一匹いてこちらを見ている。
白い尻先をわずかに動かせ、マルコと目が合う。
可愛い生き物たちが朝飯を探している。

多分名誉とか褒め称えやお金地位などより
鼠一匹で事足りるのだろう。

 

この山の信者さんが「マルコ、この鳥キジだろか?」
と見せてくれた写真は山鳥に似た大きな鳥だった。
クジャクではないですね」と笑い合った。

夏の夕暮れは山門の上が薄い紫に染まり、
下からの涼風が柔らかく吹き上げてくる。

 


鳶も狐もねぐらに帰って丸くなって眠る。
マルコも10時半には眠る。

 

f:id:Mtatibana:20201105075333j:plain

           http://fox-info.net/vulpes

 


八月でこんなに涼しいから、
秋深まると冷え込むだろう
互いのシッポをマフラーにして眠る姿
想わずニヤッとした。

 

 松茸

渋川市総合公園を散歩する。マルコがこもっている山から出て歩いて10分のところだ。
高台にある60ヘクタールという広大な公園の展望台から眺めると、

右から赤城連峰 、子持山 、小野子山と広がってそれは雄大な絶景だ。

 

 

f:id:Mtatibana:20201030092654j:plain

             子持山 と 赤城山

 

ちらほらと地元の人が散歩したり弁当を広げたりしている。

かなりの年月が立っているようで、管理事務所などが古びている。

たまたま地元の人が境界石の上に座って笑顔を向けてくれたのでおしゃべりをした。色々なスポーツ施設があるので他の県からも練習に来るそうだ。

もうしばらくすると地元の人は自分だけが知っている松茸を狩りに来るそうだ。

おじさんは「私は取ったことないけどね」と口惜しそうに笑う。

 

2時間ほどあちこち 歩き回って山の清々しさに溶け込んだ。
都会の恵みもいいけれど山のめぐみもいいな。
どこでも住めば、そこを知って溶け込めると都なんだな。