ヨーロッパなどで流行しているベジタリアンは
台湾では素食とか蔬食という
蔬食の風は台南には多くてさわやかだった
ベジタリアンビュッフェ
ここの店員と料理が印象にある
十年ほど前から粗食をやめて素食と表現しだしたマルコは
手のこんだ料理ではなくて、シンプル料理の意味をこめた
でもね、それはつまるところ合流したよ
緑の野菜を切って、加熱したらそこに酢をベースとした味つけして食べる
さかな君がきたら、そっと煮つけてそのまま全部食べる
母上自慢の八朔は、洗ってしばらく熟成させてヘタ以外ほとんどみな利用する
中身は果物か八朔チェッロにする。
皮はとても貴重な八朔陳皮に生まれかわる
つまりあるものを大切に簡単にすると簡素生活に、
食では素食となる
数多くあるレシピをなぞると大変だ。
あれこれ揃えなくちゃいけんし調味料だらけの家になる。
洗剤とおなじだ。洗剤は石けん一つが最簡素。
ずぼらにあるモノ生活している
そうそう、台湾で気づいたこと・・・
蔬食は体にもふところにも優しいことだったよ
しかしね、人との関係は難しくなるから
一緒に食いにでたときはみんなに合わせなきゃね
σ(^^)
これも蔬食!サワラにマグロに焼き豚か?
ふるさとのも いいなぁ