千 年 の み ち

“渡り鳥” が描く今と未来               たちばなマルコ

 渡り鳥がゆく <駆け引きごっこ6/6記 :ベトナム Tay Ninh >   

 


宿泊しているホテルでは、意思疎通がままならない。
関西弁が通じへん! ブータンとは違う

けれど、慣れてるし、お互い「そんなもんや」と思っているから
問題には発展しない 

救世主が現れた、ホテル経営者の息子、マン青年だ。
「マルコ、げんきかい」
「へい」と挨拶できる楽しさが戻った。

この暑さで思考がとどまり、全てが面倒だから、
前に進むことがなかった。マンは違った

貸しバクある? スーパーマーケットは? 
テコム銀行のATMは? クチ行きのバス停は? 
鶏の丸焼きはいくら・・・・・

その反応の早さと答えの的確さに、
灼熱の中の充実感が涼しさを呼ぶ。

早速、交渉なるものを初めてやってみた。
こうした親しみ深い国では御法度だけど。

 

    

   f:id:Mtatibana:20160628142237j:plain

     マンゴ1個30円   冷蔵庫に333ビール   ベトナム茶 ドリアンも


「マン、ダブルベッドの部屋、道路に面していて騒音が一杯、
二日追加宿泊するから、奥のツインに同料金20000ドンでどう?」
「マルコ、そうか、ちょっと検討しよう」と母親と相談している。
きっと父親と経営を切り盛りして子供を育てたのだろう
母親は苦労が顔に出ている。

「マルコ、ちょっと難しいな、もう一階上は
少しは音が小さいけど」と申し訳なさそう。
そこで小声でいった。
「ほなら、5日の延泊ならどうやろか」
早速、再相談、すぐに返事があった
「いいよ、13号室へ明日から移動だ、いい?」
「ありがたやぁ」と合掌し、握手した。

そして、4階ではなく3階の7号室となったのだ。
ま、試みにしてみたが、何かのカタチでお返しをする。

これは後、お返しどころか、更なる恵みの元となってしまった。