千 年 の み ち

“渡り鳥” が描く今と未来               たちばなマルコ

チョークの心、抹茶のこころ


今なお心がチクチク痛む昔のことがある

生徒の時だった。歴史の授業が始まる前に、教室では大騒ぎ。
チョーク投げ合いとなって喜んでいた。
調子に乗った私が投げたチョークが教室の入り口の方に飛び
まさにその時入ってきたカッパ先生にコツンと当たった。
マルコは息をのんだ・・・えらいこっちゃ!


先生は別に激昂する風もなく壇上に立つとみんなに問うた。
「お前たち、誰がチョークを投げた?」
穏やかながらも厳しい語調に、ハイマルコですと
すぐには言い出せなかった。
恐れと戸惑いがあったのである。

  

先生はおもむろにみんなに目を瞑 (ツム) らせて言う
「さ、誰が投げたか手を挙げなさい」
マルコは、冷や汗と恥ずかしさの渦中、
手を恐る恐る挙げたのである。
まあなんと墓穴を掘るようなアホなことを・・・・

 

               f:id:Mtatibana:20201219175817j:plain

            チョークは先生からよく飛んできたな
                     (もちろん男先生)

 

先生は何事もなく授業を始めた。
今なお出来た先生だったなぁ・・とその顔をよく思い出す。


私の苦手な歴史の時間であるが、この思い出があるせいか
近頃歴史が大好きになっている。

 


夏からの数ヶ月の山ごもりで、ある法師の話。
マルコは長期旅行には抹茶を振る舞うために茶道具を持っている。
冷蔵庫に入れた堆朱のナツメに抹茶を移して
いつでもお茶を立てられるようにしていた。


ある聡明な法師が大きな声でさけんでる。
「ごめんなさい、マルコ、抹茶をこぼしてしまった、
 本当に申し訳ない、ごめんなさい!」
そして法・師でない私に向かって綺麗に剃り上げた頭を
ペコンとふかぶかと下げるのであった。

 

「なんと!一点の濁りもない清々しい謝り方、

 大したものだ」   と驚いたのだ。
長い間生きていて、人を感服させる爽快な謝りに出会えるとは・・・


長生きにもいいことがあるなぁ。

 

            f:id:Mtatibana:20201219180014j:plain

                    まっ赤な堆朱